眠りの部屋

眠りのことや寝具の疑問やケア方法など 快適な睡眠のためのヒントをご紹介します。

冬の睡眠

冬の睡眠

寒い季節がやってまいりました。寝装センター渡慶の鈴木です。

今日は、冬の睡眠についてお話させていただきます。

寒い季節の睡眠で大切なのが冷えに左右されない環境とパジャマや毛布などの寝具選びです。睡眠には深部体温(体の奥の体温)が関係しています。

深部体温は、1日の間で1℃の範囲で上下しています。夕方にピークを迎え徐々に下がり始め就寝時には低い状態となります。そして明け方に徐々に深部体温が上がり活動の準備がはじまります。睡眠は深部体温のリズムと連動して、体温が下がらないと眠たくならない仕組みになっています。よく眠くなると手足が熱くなるのは、寝つく時に深部体温を下げるために、手足などから熱を外に出して、眠りに入る準備を整えてるからなのです。
スムーズに寝つくためには、体の末端の血管を開いて深部体温を体の外に放熱させることが重要ですので、寒い季節には、寒さで特に足先が冷えたままだと、熱が逃げづらいため寝つきに影響を与えてしまいます。

手足からの放熱をスムーズにする方法として、寝る前に入浴することが最も簡単です。入浴は、リラックスできるだけでなく、深部体温を一旦上げることでその後下がりやすくなりますので体の表面から熱を逃がして眠くなるきっかけをつくることになる。忙しくて時間がない場合は足湯だけでも効果的です。また、入浴、足湯の際に軽く手でマッサージするのも効果的です。ぜひ、試してみてください。

お風呂や足湯で体を温めたら、温かい寝具で眠るのがよいのですが布団に入ったときにひんやり冷たいと血管が引き締まり放熱が妨げられてしまいますので寒い季節になりましたら暖かい寝具に衣替えをするのが大切です。つい毛布や掛け布団を2枚3枚と増やしたくなりますが、掛け布団を増やすよりも、敷き寝具を暖かくする方が保温効果が上がるため暖かな素材のシーツに替えたり、綿毛布を一枚敷いてみたり温熱効果のある寝具を使用されるのがおすすめです。また、羽毛布団を掛ける場合は羽毛の保温効果を発揮させるために身体の上に羽毛布団を掛けるようししてください。毛布をご使用の際は羽毛布団の上に掛ける様にしましょう。

パジャマも暖かい素材のものが良いのですがルームウェアのフリースはパジャマとしては避けたほうがよいでしょう。それは吸湿性が悪いからです。フリース素材で寝ると布団の中が蒸れて寝苦しく快眠の妨げになります。また、できるだけ吸湿性のよい素材で寝たときに邪魔になるフードがついたパーカーなども避けたほうがよいでしょう。

寝具も大切ですが部屋の温度も大切です。睡眠に適した部屋の温度は16~19℃位よいとされていて13℃以下の部屋では寝つきも悪くなってしまいますので温度管理も睡眠には重要です。
また、部屋の湿度は50%は保つようにするのがよく、寒い季節は乾燥しがちですので加湿器を使用したり、濡れタオルを干したりして湿度調整をすると眠りに最適な環境になります。
睡眠にとって快適な環境はもちろんですが免疫力、体力をキープし元気で快適な毎日を過ごすことももとても大切です。

寝装センター渡慶

〒975-0031
福島県南相馬市原町区錦町1丁目48番地
Tel.0244-24-0466